2025年6月25日 登録
商談情報
情報発信
ソフトウェア
南信州エリアの事業者様に向けて、ホームページの設計・制作、LINE公式アカウントの構築支援、ステップ配信の導線設計などを行っています。 単なる制作代行ではなく、課題の整理からゴール設定、運用までを一緒に考える“伴走型”のスタイルが特徴です。 コピーライティングを活かし、「伝わる表現」と「成果につながる導線」を両立させた“育てていける仕組み”づくりをお手伝いしています。飯田市
松川町
高森町
阿南町
阿智村
平谷村
根羽村
下條村
売木村
天龍村
喬木村
泰阜村
豊丘村
大鹿村
言葉とデザインで“伝わる力”を育てる。集客につながる|地域密着のWEB・LINE支援パートナー
- 事業の目的
- 現在の事業・サービスの改善、新たな市場の獲得、新規事業・サービスの開発
- 事業概要
- 小さな事業者さんにも、ちゃんと伝わる力を。
モンスターズライティング株式会社は、南信州エリアの事業者とともに歩む「売上支援の参謀」です。
ホームページ制作やLINE活用支援を通じて、「なんとなく知ってる会社」から「この人に頼みたい」「このお店から買いたい」と思われる存在づくりをお手伝いしています。
制作を“丸投げ”されるのではなく、「一緒にゴールを決めて、一緒に歩いていく」。そんな伴走スタイルで、ご相談から運用まで丁寧にサポートしています。
- 事業の課題
- ホームページ制作やLINE支援などの事業を展開していますが、地域内ではまだ「制作代行」や「設定屋さん」として見られることが多く、当社の強みである“伝わる導線の設計”や“売上支援の参謀”としての立ち位置が十分に伝わっていないのが現状です。
また、地域の小規模事業者の中には「誰に相談したらいいかわからない」「何から始めればいいかわからない」といった悩みを抱えている方も多く、そういった方と出会う“きっかけ”や“接点”が不足しています。
ホームページは「ただあればいいもの」ではなく、入口(検索・SNS・LINEなど)からゴール(お問い合わせ・来店・購入)までの導線設計が非常に重要ですが、そこが十分に知られていないことも大きな課題です。
特にLINEは、BtoC業種にとって売上アップ・リピート率向上・予約やスタンプカードの自動化など、非常に有効なツールですが、南信州地域ではまだ導入や活用が進んでいない印象があります。
都市部から移住してきた立場としても、そうしたギャップを埋める存在として、伴走型の支援をもっと地域の方に届けていきたいと感じています。
- 最終更新日
- 2025年6月25日
メンバー情報
- 事業者名(ふりがな)
- モンスターズライティング株式会社(もんすたーずらいてぃんぐかぶしきがいしゃ)

- 代表者名
- 佐伯怜司
- 住所
- 〒3950051 長野県飯田市高羽町
- 電話番号
- 0265541113
- URL
- https://monsters-writing.co.jp/
- 事業内容
- 飯田市・伊那市・駒ヶ根市・岡谷市などを中心に、伊那谷地域の小規模事業者様に向けて、ホームページ制作とLINE公式アカウント活用を支援。やさしく丁寧に寄り添う“伴走型”スタイルで、売上アップをサポートしています。
- 従業員数
- 1〜5人
- 設立年月
- 2013年11月
- 各種認定・認可
- モンスターズライティング株式会社は、飯田商工会議所・伊那商工会議所・駒ケ根商工会議所・岡谷商工会議所に所属している伊那谷地域を応援しているWEB制作会社です。