2025年3月3日 登録
商談情報
農業
畜産業
食品加工
工芸品
飯田市
松川町
高森町
阿南町
阿智村
平谷村
根羽村
下條村
売木村
天龍村
喬木村
泰阜村
豊丘村
大鹿村
★サンプル★「Discover Minami-Shinshu」~地域資源を世界へ~
こちらの共創事業はサンプルであり、実在しません。商談やお問い合わせをいただきましても返信は届きません。
- 事業概要
- 地域住民と共創しながら南信州の観光資源を発信し、持続可能な滞在型観光を実現するプラットフォームです。農業・伝統工芸・食文化を活かした体験型プログラムを通じて、地域の魅力を国内外に広げ、経済と文化の発展につなげます。
地元住民と共創する滞在型観光プログラムとしては以下のものが挙げられます・
・農業体験(収穫・農業ワークショップ・有機農業体験)
・伝統工芸体験(飯田水引、藁細工)
・地元の食材を活かした料理体験(郷土料理・発酵食調理体験)
ウェブプラットフォームを構築し、地域の観光資源・イベント情報の発信するとともに、体験プログラムの予約・決済システムも導入します。
地域の企業・NPOと連携し、雇用創出や新たな観光ビジネスを展開し、収益の一部を地域振興や文化継承に還元することで持続可能な地域活性化につなげます。
- 事業の課題
- ・南信州の魅力的な農業・伝統工芸・食文化が全国・海外に十分に知られていない。
・地元住民が観光に関与する機会が少なく、地域の強みを活かした体験プログラムが不足。
・若い世代が観光事業に積極的に関わる仕組みが未整備。
・短期的な観光ではなく、滞在型・体験型観光を根付かせる仕組みが必要。
- 最終更新日
- 2025年3月3日
メンバー情報
- 事業者名(ふりがな)
- 南信州・飯田株式会社(みなみしんしゅう・いいだかぶしきがいしゃ)

- 代表者名
- 能登健太朗
- 住所
- 〒9240013 石川県白山市番匠町293
- 電話番号
- 0762740084
- URL
- https://www.notoinsatu.co.jp/
- 事業内容
- 情報をとどけたいお客様の伴走者として、マーケティング・ブランディング・印刷・出版・システム開発・メディア事業・EC事業などを行っています。
- 従業員数
- 51人〜
- 資本金
- 1億1,000万
- 設立年月
- 1962年12月
- 各種認定・認可
- ・プライバシマーク
- 特許
- ・にじいろ南信州特許