運営者情報
公益財団法人南信州・飯田産業センター
mail:msoip@isilip.com
TEL:0265-52-1614
住所:〒395-0001 長野県飯田市座光寺3349-1
にじいろ南信州とは
南信州には、虹の七色のようにバリエーションのある豊かな地域資源が眠っています。
地域資源をお持ちの皆様が互いの知恵や技術を出し合いながら、新しい商品・新コンテンツを生み出していく、そんな共創プラットフォームが「にじいろ南信州」です。
「共創」とは、多様な立場同士の者たちが共に新しい価値を創造することです。
このプラットフォームでは、自社技術や製品をPRしたい方や、共創したいテーマや事業の課題を持つ方が記事を書き込み、仲間を探すことができます。
また、主催するイベントを登録し周知することも可能です。
にじいろ南信州に登録をして仲間を見つけ、南信州を盛り上げましょう!
メンバー募集
「にじいろ南信州」では、自社技術や製品をPRしたい方や、共創したいテーマや事業の課題を持つメンバーを募集しています。登録は無料です。
メンバー要件
- 南信州エリアに事業所を置く事業者、地域団体の関係者、行政機関、産業支援期間、教育・研究機関
- 保有する技術や製品・サービスと他者の保有する技術や製品・サービスを掛け合わせて新しい製品・サービスを創り出したい方、事業の収益化を目指している方
- 保有する事業・サービスの改善を模索している方
- 新たな技術の導入を検討している方
- 保有する技術や製品・サービスの新しい市場を探している方
- 反社事項に該当しない方
取組み
公益財団法人南信州・飯田産業センターでは、南信州地域資源活用商品開発オープンイノベーションプラットフォーム構築事業(令和6年度 長野県地域発元気づくり支援金活用事業)を推進しています。当事業は南信州の豊かな自然・文化・社会が育んだ特色のある農林業などの地域資源と、高い技術を持つ商工業の技術やノウハウをマッチングすることで付加価値の高い商品を生み出す仕組みづくりを目指しています。
令和6年度の取組み
日付 | タイトル | チラシ、資料など |
---|---|---|
2024年7月23日 | 地域の魅力でつながるシンポジウム | シンポジウムA4チラシ 表 シンポジウムA4チラシ 裏 |
2024年9月6日 | 南信州地域資源交流展示会.2024夏 | 南信州地域資源交流展示会2024夏A4チラシ両面PDF |
2025年1月17日〜2025年2月21日<5回連続講座> | WordPressホームページ作成講座 | WordPressホームページ作成講座A4チラシ_表 WordPressホームページ作成講座A4チラシ_裏 |